世界30ヶ国を一人で旅した大の旅行好き女子が語る世界の絶景スポット・南フランス「プロヴァンス」編です。
一面に広がるラベンダー畑の絶景と爽やかな香りに癒される絶景をご紹介します。
目次
絶景スポットの魅力
絶景スポットへの行き方
交通費や所要時間
おすすめホテル
服装や気候などの情報
プロヴァンスってどんな場所?
南フランスにあるプロヴァンスには地平線の彼方まで広がる壮大なラベンダー畑の光景を見ることができる場所です。
また、ラベンダー畑ではラベンダーの良い香りを楽しむことができる癒し絶景スポットです。
絶景スポットの魅力
爽やかな香りと癒しの音楽
ラベンダー畑では自律神経を安定させリラックス効果のある爽やかな香りに身を包まれます。
みなさんはこの地名にちなんだクラシックの楽曲があるのをご存知でしょうか。
「プロヴァンスの風景」という楽曲は、フランスの女流作家が残したプロヴァンスの風景を音楽で表現しているサックスとピアノのための楽曲です。
筆者、実はこの記事を書きながらこの楽曲を聞いています。(笑)
本場のラベンダー畑に行かなくてもこの楽曲を聞きながらワインを飲み、プロヴァンスの風景を想像してみるのも楽しいかもしれませんね。
ラベンダーの道を歩く
見ごろは6月~8月中旬で複数の町をまたいで地平線の彼方まで続くラベンダー畑を、歩くことができます。
さわやかなラベンダーの香りに身を包まれながら気持ち良い風に吹かれて、身も心もリラックスできますね。
お祭り
毎年8月15日にスー村ではラベンダーの収穫を祝う「ラベンダー祭り」が行われます。
沢山の観光客でにぎわうお祭りです。
ラベンダー畑で栽培されているラベンダーはアロマオイルとして抽出され、頭痛や抗菌など万能オイルとして生まれ変わっています。
お祭りでは、ラベンダーオイル・ハーブ・石鹸・サシェなどのグッズが販売されていますので要チェックです。
絶景スポットへの行き方
東京からパリへ飛行機で向かい、その後電車でプロヴァンスまで向かう方法が一般的です。
日本→パリ
東京からパリは直行便・経由で約12時間30分程度です。
エールフランス航空(Air France)日本航空(Japan Airlines)全日空(ANA)の3社はパリまで直行便がありますので、時間短縮することができます。
パリ→プロヴァンス
パリから南フランスまで、「エクス・アン・プロヴァンス」という電車に乗ってで約3時間40分の旅です。(青いライン)
南フランスに到着したら、電車を乗り換えてプロヴァンスまでは4時間程度で到着します。(オレンジのライン)
交通費や所要時間
交通費:ツアーで30万程度/電車で15000円〜27000円(交通費目安)
所要時間:8時間弱
おすすめホテル
贅沢な一時を過ごせるホテルはChâteau de Berneです。
491ヘクタールの森林内にあるChâteau de Berneは、プロヴァンスのブドウ園地域の中心部に位置しています。屋外スイミングプール、グルメレストランを併設しています。
エレガントな内装の客室にはエアコン、庭園の景色を望むバルコニー、専用バスルーム(バスローブ&スリッパ、無料バスアメニティ、ヘアドライヤー付)が備わっています。
ガストロスタイルのレストランでは、地元や国産の食材を使ったクリエイティブな料理を提供しています。プロヴァンスのブラッスリーLa Bouscarelleでは軽めのメニュー、バーではドリンクを楽しめます。
一泊4万5千円~12万円
服装や気候などの情報
言語:フランス語
ベストシーズン:6月~8月中旬
服装:虫除けスプレーや日焼け止めを忘れずに。
勇気・元気・癒される名言
今回ご紹介する名言はラベンダーの花言葉「あなたを待っています」にちなんでこちら。
私はこれまでの人生でずっと「私は愛されない人間なんだ」と思ってきたの。
でも私の人生にはそれよりもっと悪いことがあったと、はじめて気がついたの。
私自身、心から人を愛そうとしなかったのよ。
マリリン・モンロー(米国の女優 / 1926~1962)